
レジ袋有料義務化、2020年7月から
いま話題のレジ袋の有料義務化について、当初の2020年4月予定よりも3カ月遅れの2020年7月1日からとなることが決まりました。
具体的には、12月末に容器包装リサイクル法の省令が改正されます。
対象外の買い物袋としては、
(1)バイオマスプラスチックの配合率が一定以上(施行当初

プラに関するニュース
首都圏9都県市、プラごみ対策で国の支援要請へ
・首都圏の1都3県(東京、神奈川、千葉、埼玉)と、5政令指定都市は6日、プラスチックごみによる海洋汚染対策の強化に向けて、国へ支援を要望することで合意した。
・内陸部や河川のごみについても海洋ごみ対策と同等の支援を講じるよう、近く9都

レジ袋有料化の動き(価格は事業者が決める)
・レジ袋の有料化義務化の検討がスタート(経産省と環境省のレジ袋検討小委員会)
・11月に制度案をまとめ、パブリックコメントを経て12月に制度改正
・2020年4月1日の施行予定
・容器包装リサイクル法の枠組みの基本に「小売業に属する事業を行う者の容器包装の使用の合理化により容器包

改正フロン排出抑制法、2020/4/1施行
改正フロン排出抑制法の施行日について2020年4月1日とする政令などを閣議決定された。(10/1)
■フロン類の排出抑制を推進する指定製品の断熱材に以下を追加
・現場発泡用の硬質ポリウレタンフォーム用原液のうち住宅の工事現場以外で断熱材の成形のために用いられるもの
・硬質ポリウレ