top of page

法改正施行! 6つの中核市が誕生!


■法改正について

4月の法改正が施行されました。 その施行について、わかりやすくまとまった環境省からの通知がありましたので、ご案内します。

環循適発第1803169号 環循規発第1803163号 平成30年3月16日

「廃棄物の処理及び清掃に関する法律の一部を改正する法律等 の施行について(通知)」

http://www.env.go.jp/recycle/waste/laws/kaisei2017/mat10.pdf

■許可権者となる「中核市」が誕生

これまでの116の許可権者に加えて、以下の6つの市が中核市となりました。

福島市(福島) 川口市(埼玉) 八尾市(大阪) 明石市(兵庫) 鳥取市(鳥取) 松江市(島根)

中核市へ移行すると、現在、都道府県が法令等に基づき行っている事務のうち多数の項目が移譲され、その中の産業廃棄物の許可にかかる権限も移譲されます。

また、これらの許可権者は、例えば川口市内にある処分業者、積替保管施設のある収集運搬業者の許可に関しては、埼玉県知事の許可の有効期限が切れた段階で川口市長の許可となります。

法改正に関して、なにかご不明な点がありましたら、お問い合わせください。

坂本裕尚

#法改正 #パブリックコメント #廃棄物管理実務

関連記事

すべて表示

ご質問・ご依頼・お問い合わせ

ありがとうございます!メッセージを送信しました。

アーカイブ

タグから検索

まだタグはありません。

関連記事

bottom of page